HOME > 新型ウイルス感染拡大防止の取り組み
新型ウイルス感染拡大防止にむけた取り組み
株式会社ライリスト社では、新型ウイルス感染拡大防止の観点から従業員の安全を優先し、以下の対応策を実施しています。
今後も各方面からの情報収拾を行い、状況に応じて必要な対応を速やかに実施します。
- 感染予防策(マスク着用、手洗い、アルコール消毒、人の手が触れる箇所の清掃)を徹底します。
- 社員は毎朝必ず検温を実施し、37.5度以上ある際は出勤しません。
当社の運営する音楽教室での新型ウイルス感染拡大防止への取り組みについて
●琴修会の現在の教室での取り組みはこちら
●琴修会のこれまでの取り組みはこちら
●ライリッシュ・オカリナ連盟の現在の教室での取り組みはこちら
●ライリッシュ・オカリナ連盟のこれまでの取り組みはこちら
これまでの取り組み
緊急事態宣言下では以下の取り組みを実施しました。今後も万が一の事態の際には柔軟に取り入れていきます。- 社内をグループに分け、あるグループが出社時は他のグループをテレワークとし、社内の接触を減らしました。
- 時差通勤を実施し、時差通勤時の営業時間は10:15〜15:45としました。
- 会議はオンラインで実施しました。
ここに掲載されている情報は 2021年01月25日 現在の情報です。
株式会社ライリスト社